宿泊予約

  • 泊数
  1. 空室あり
  2. 空室なし
  3. 販売なし

※表示料金は予約できる 1室1名1泊目 の最安値

レストラン予約

2025.10.01

5周年記念 オリジナル抹茶「縁紫 ENISHI」 <2025.11.1 販売開始> 12月からは「宇治抹茶×京都産いちごアフタヌーンティー」も登場

開業5周年を記念し、創業150周年を迎える京都の老舗茶舗「柳桜園」とともにオリジナル抹茶「縁紫 ENISHI」を2025年11月1日より発売いたします。 さらに、12月1日からは、この「縁紫 ENISHI」をはじめとした柳桜園謹製の抹茶や京都産のいちごを使用した「宇治抹茶と京都産いちご アフタヌーンティー」をご提供いたします。

ロビーラウンジの一画に、武者小路千家家元後嗣(こうし)・千宗屋(せん・そうおく)氏監修による「茶居」を構えるHOTEL THE MITSUI KYOTO。ブランドコンセプト「日本の美しさと -EMBRACING JAPAN’S BEAUTY-」のもと、今回新たに誕生した「縁紫 ENISHI」とともに、これからも世界中から訪れるゲストの皆様へ、茶の湯文化とともに育まれてきた大切な人をもてなす心をお届けしてまいります。


オリジナル抹茶「縁紫 ENISHI」 柳桜園茶舗 × HOTEL THE MITSUI KYOTO

今年、創業150周年を迎える老舗茶舗「柳桜園」。開業以来、館内のお茶をお納めいただいている同店とともに、オリジナル抹茶「縁紫 ENISHI」を作り上げました。今年摘み取られた茶葉も取り入れた、軽やかでありながら奥行きのある味わいの薄茶をお愉しみいただけます。さらに、商品に記された「縁紫」の文字は、武者小路千家家元後嗣・千宗屋氏による揮毫です。ゲストとホテルとのご縁が末永く結ばれていくようにと名付けられた「縁紫」。5周年の節目に誕生したこの特別なお抹茶を是非ご堪能ください。

価格: 1個 5,800円(内容量38g) *税金込み

販売場所: B1F 「THE SHOP」またはオンラインショップ

販売開始: 2025年11月1日(土)


宇治抹茶&京都産いちご アフタヌーンティー

オリジナル抹茶「縁紫 ENISHI」をゲストご自身で点てる一杯から始まる「宇治抹茶&京都産いちご アフタヌーンティー」。柳桜園謹製の宇治抹茶と京都産のいちごをふんだんに用いたスイーツやセイボリーをご堪能いただけます。抹茶の風味を活かしたモンブランをはじめ、抹茶といちごのハーモニーが楽しめる焼きたてのマドレーヌなど、味わいはもちろん見た目にもこだわった多彩な味わいをお楽しみください。

さらに、12月20日から25日のクリスマスシーズンには京都産いちごを使ったペストリーシェフこだわりのクリスマスショートケーキもご用意しております。

期 間: 2025年12月1日(月)~ 2026年1月18日(日)
時 間: 12:00~/12:30~/14:30~/15:00~ *各2時間の4部制
料 金: ¥8,800 *税金・サービス料込
(オリジナルモクテル3種をはじめ、TWG社製の紅茶など20種以上のドリンクを、フリーフローでお愉しみいただけます)
クリスマス期間(12/20~12/25)はクリスマスケーキ(1カット)付き¥9,800 にて提供いたします。
メニュー
■ウェルカムティー:オリジナル抹茶「縁紫ENISHI」
■焼き立てマドレーヌ:抹茶のマドレーヌ 苺ソース
■クッキー:抹茶のチャンキークッキー
■スイーツ:抹茶のモンブラン / 抹茶のテリーヌ / いちごのヴェリーヌ / いちごのタルトレット など6種
■セイボリー:ヒイラギのリーフパイ / いちごのパフェ仕立て / 宇治金時 海老天 など6種

*メニュー内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。


5周年記念 口切抹茶のエクスペリエンス

“茶の湯の正月”と称される「口切(くちきり)」の茶事にあわせ、この時期だけの特別な「口切抹茶」をご堪能いただけるエクスペリエンスを期間限定でお届けいたします。「口切抹茶」とは、春に摘んだ茶葉を茶壷で半年間熟成させ、秋に開封して味わう芳醇な熟成茶で、徳川家康公も愛したと伝わる上品な風味が特徴です。ホテルオリジナル抹茶「縁紫 ENISHI」との飲み比べや、ペストリーシェフ特製のお茶菓子とともに、HOTEL THE MITSUI KYOTOならではの茶の湯体験をお愉しみください。

提供期間:2025年11月1日(土)~ 11月30日(日)
料金:お一人様 6,000円 *税金込み


ご予約・お問い合わせ
075-468-3100(ホテル代表)またはEmailまで

Would you like to visit our English site?

Pagetop