エクスペリエンス

古都として千年にも及ぶ歴史を持つ京都は日本の文化の中心でもあります。茶道や華道、伝統芸能など様々な文化が育まれ、継承されてきました。また、三方を山々に囲まれた自然環境は四季折々の美しい表情を見せ、世界遺産などの古い寺社が街のいたる所に残ります。HOTEL THE MITSUI KYOTOではお客様のご滞在が心に残る思い出となるよう、京都の歴史と文化、自然を体験できる数々のアクティビティをご用意しております。


<2025.5.15>「葵祭」HOTEL THE MITSUI KYOTOロイヤルシート 特別観覧席 - 20席限定

■日時:2024年5月15日(木)
■時間:10:00頃~*現地集合
■場所:京都御所建礼門付近 HOTEL THE MITSUI KYOTO ロイヤルシート 特別観覧席
■料金:25,000円(お一人様・税サ込)(4歳以上)
*イヤホンガイドによる日本語および英語の生解説付

HOTEL THE MITSUI KYOTOではこの度、京都三大祭りの一つである「葵祭」を、HOTEL THE MITSUI KYOTO専用の「ロイヤルシート 特別観覧席」にてお楽しみいただけるエクスペリエンスをご用意。
爽やかな初夏の京都を彩る「葵祭」。さながら現代によみがえった王朝絵巻のような、艶やかな時代行列で知られています。古の姿そのままに、天皇の使者である勅使が参向する道中を再現した「路頭の儀」を、当ホテルの専用観覧席からご覧ください。出発地点である京都御所・建礼門前の最前列のお席で、行列の姿や調度品の数々をすぐ目の前にお愉しみいただけます。

詳しくはこちら

心が豊かになる香り体験 スパ&ワークショップ <2025.5.23>

日時:2025年5月23日(金)14:00~
会場:1F「四季の間」
定員:最大12名様
料金:¥66,000
内容:
・齋藤智子氏によるワークショップ(14:00~15:30)
・SPAトリートメント 90min(開始時間をお選びください)

「記憶に残る香り」のコラムを連載する「リシェス デジタル」との協働により、齋藤智子氏との香りのイベントを開催いたします。日本古来の高純度な精油を嗅ぎ比べながら、ご自身の感性に響く香りを見つけていただく「調香ワークショップ」。そして、TOMOKO SAITO AROMATIQUE STUDIO監修による100%自然由来のオリジナルアロマ3種と、セラピストの卓越した技術が織りなす「シグネチャートリートメント」。香りの奥深さと癒しに満ちた、記憶に残るひとときをご堪能ください。

詳しくはこちら

The Bespoke Aroma Experience (ザ・ビスポーク・アロマ・エクスペリエンス)

開催日時:2025年5月21日・5月22日(各日10:00~ 13:00~ 16:00~)
会場:四季の間
人数:各日3名限定(1日3回開催/各回1名様)
料金:1名様 88,000円

ホテルやSPAトリートメントのオリジナルアロマを手掛けたアロマ調香デザイナー 齋藤智子氏とのマンツーマン セッションで、世界にひとつだけのパーソナルアロマを創香。 齋藤氏との対話を通じ、ご自身の心と向き合い、今のあなたに 最も寄り添う香りを創り上げます。 (ご宿泊ゲスト・またはSPAトリートメント利用ゲスト限定)

詳しくはこちら

TOKINOHA × HOTEL THE MITSUI KYOTO 京都・清水焼の匠との対話と体験

所要時間:約3時間
料金:
オーダーメイドコース 1グループ(1~4名様) 350,000円
金継ぎコース 1グループ(1~4名様)250,000円

陶芸家「清水 大介」氏の窯元・清水焼「TOKINOHA」。本ツアーでは、“TOKINOHA Ceramic Studio”の見学とショッピングお愉しみいただいた後、清水氏と対談・相談しながら世界でたった1つのオリジナルの器を直接オーダーしていただけます。そしてもう一つ、サステナブルな日本文化としても評価の高い「金継ぎ」をゲスト自ら体験いただけるプランもご用意しております。
どちらも当ホテルゲストにだけ提供されている特別なエクスペリエンスです。

* ご予約は7日前までにお願いいたします

詳しくはこちら

Meditation YOGA in Private Onsen 150mins

1~2名様 ¥50,000
YOGA 60mins / Private Onsen 90mins

メディテーションYOGAでは簡単なポーズで体をほぐしてから、呼吸で内面の感覚に目を向け、塗香を用い瞑想を深めていきます。YOGA後はプライベート温泉と、ヘルシーなスムージー&ヴィーガンバターサンドをお愉しみください。

詳しくはこちら

細尾 × HOTEL THE MITSUI KYOTO 贅を尽くした最上級きものを纏う京都滞在

料金:1名様 150,000円~ / 2名様 250,000円~

京都・西陣にて創業以来着物の継承に取り組んできた“細尾”。
同時に世界の名だたるラグジュアリーブランドに西陣織の技術を用いた革新的なテキスタイルを提供しています。老舗の風格と現代的感性を持ち合わせた細尾の、人間国宝作品をはじめとする日本屈指のコレクションから選び抜かれた"きもの"を纏う、京都の滞在時間を絢爛に彩る極上のエクスペリエンスをご提案いたします。

詳しくはこちら

茶居で味わう一服のお茶

料金:お一人様 2,500円
所要時間:約25分

HOTEL THE MITSUI KYOTO 自慢の茶居は、茶聖・千利休を祖とする三千家の一つである武者小路千家家元後嗣・千宗屋(せん・そうおく)氏にご監修いただいております。
武者小路千家の茶道家の先生より手ほどきを受けたアンバサダーが、茶居にて立礼式のお点前をご披露いたします。
長旅のおつかれを癒しに、観光の思い出を語らいに、素敵なひとときをお過ごしください。

ウェルネス呼吸法で迎える爽やかな朝

料金:無料でお楽しみいただけるプログラムです。
所要時間:約40分
対象年齢:13歳以上

「四季の間」の縁側で、朝陽を体いっぱいに浴びながら、ウェルネス呼吸法で爽やかに一日をスタートするフリープログラムです。街なかにいることを忘れるような HOTEL THE MITSUI KYOTO自慢の美しい庭園を前に、季節ごとに鳥のさえずりや若葉の香り、頬を撫でる風が感じられます。初心者の方にも、ゆっくり丁寧に指導いたします。


  • * エクスペリエンスのご利用には事前のご予約をお勧めいたします。
  • * 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のエクスペリエンスに人数制限を設けております。
  • *写真はイメージです。

お問い合わせ先

下記より、お気軽にお問い合わせください。
TEL. 075-468-3100(ホテル代表)

Would you like to visit our English site?

Pagetop